記事一覧

 3000本安打おめでとう!!

 イチローさんがメジャーリーグで30人目の記録を達成しました。
 あと2本になってから、本人にすごい重圧がかかり、しばらく打てませんでした。1本でてから、すぐにそのあと3000本安打の3塁打が出ました。
 知っていますか!?イチローは記念すべきときは、よくホームランを打っています。今回もそれを狙っていたが、あと数メートルでホームランでしたが、3塁打に終わったわけです。
 野村さんが言ってましたが、「天才が、人一倍以上に努力するので、ますます距離が縮まらない。こんな素晴らしい選手はなかなか出てこないね!」
 3000本が出る前には、誰にも会いたくないと言ってました。ホッとしたのか、ベンチに戻って涙を流していた。イチローが本当にうれしかったと思います。
 彼のすごいのは、ケガをせず、限りなくベストコンディションでゲームに臨んでおり、結果も出し続けているところです。イチローの引退はケガをしたときでしょうね!

 大橋巨泉は偉大なり!!

 ニュースで知っていると思いますが、大橋巨泉さんが亡くなられました。いろいろなことを世の中にしてくれた方だと思います。私が好きだった番組で、「こんなものいらない」という番組がありました。「英語教育」「自治会‥医師会?」「収入印紙」「血液型性格判断」「交通取締」‥‥などを覚えています。
 1)英語教育;話せない英語を教えてなんになる!
 2)自治会;役所が楽をして業務を押し付けているだけ
 3)収入印紙;税金を取り易くして、不公平な税金
 4)血液型性格判断;血液型では性格は関係ありません
 5)交通取締;警察の収入源になっているだけで、交通安全には寄与していない。
などを記憶しています。
 大橋さんは、テレビの11PMではいろいろなことを紹介してくれました。
 テレビで、エッチな番組はありませんでしたので、かなりの男性群(子供も含め)、喜んだと思います。テレビの普及、そして深夜番組が当たり前の時代を作った人だと思います。

 小野市スポーツ賞の表彰式・鈴木啓示さんの講演

 小野市スポーツ賞の表彰式に行ってきました。私は小野市サッカー協会会長で招待されました。
 国体1500m優勝の田中さん(西脇工業高校1年)
 ジュニアオリンピックC100m西尾くん(小野中1年)
 ジュニアオリンピックC100m松永さん(小野中1年)らはじめとしてたくさんの人が表彰されていましたが、サッカー関係の人はだれもいませんでした。
 サッカー協会会長としては、なかなかつらいところです。

 ところで「鈴木啓示さん」、NHKの解説者ですが、300勝投手、打たれたホームランン560本(世界記録)の持ち主です。
 演題:「投げたらアカン!わが友・わが人生訓」ですが、
自分の人生の転機をいろいろ話していただきました。もともと阪神に入りたかったそうですが、阪神が指名しなかったので、大学に行くことにしていたが、近鉄のスカウトに現金を積まれて即決めたといわれてました。弱小球団の近鉄が自分を育て、鍛えて、300勝投手にしてくれたと講演されていました。当時の近鉄選手は、あまり熱心に練習する人が少なかったようです。だから自分のような素質の乏しい人間でも努力すれば、チャンスが与えられ、成績も残せたといわれてました。三原監督、・・西本監督、仰木監督など7人の人に世話になったようです。引退するときがつらかったといわれてました。前半戦で5勝していたが引退、ごまかしてシーズン最後までやれば10勝はできたかもしれない。でも過去のプレッシャーがあってシーズン途中で引退表明!巨人の王さんも引退するときでも、30本ホームランを打っていましたが、引退しています。勝って当たり前!ホームランを打って当たり前!という目に見えないプレッシャーが引退に導くのだと思います。大選手という証ですね。
 小学校のとき、高校野球を見に行ったことがあります。兄と一緒に小野高校の応援に行きました。勝敗は憶えていませんが、次の試合が育英高校対長田高校で、育英の投手は鈴木さんでした。その当時から足を高く上げて、速い球を投げていました。育英が勝ってましたが、長田の投手がよかったから僅差だと思います。50年以上前の話です。その後こんなすごい大投手になるなんて、高校時代の鈴木さんを知っているなんて運がいい!?

 歌舞伎、海老蔵・愛之助を見に行ってきました。①

ファイル 625-1.jpgファイル 625-2.jpgファイル 625-3.jpgファイル 625-4.jpgファイル 625-5.jpg

  京都・南座で「吉例顔見世(かおみせ)興行」で四代目の襲名披露に歌舞伎役者・中村鴈治郎(がんじろう)さんが出演しています。雁治郎さんは中村扇雀を父に、扇千景を母に持つ超ブランド歌舞伎人です。ところが、海老蔵や愛之助などに比べると少しオーラないようです(ファンの方にすいません)。歌舞伎自体は写真が撮れませんので周囲を撮ったのがあります。
 途中休憩で食事をするのですが、劇場内に食堂がありゆっくり食べることができました。(写真)
 さすが海老蔵、愛之助はたいしたものでした。(写真)

 サッカー不祥事の学校の教育方針

 「本校の学園理念は“響生”です。お互いに影響を受け、影響を与え、響きあいながら前進するという考えです。「響」という字は、「ご馳走を一緒に食べ、会話をすると心が伝わる」という意味をもっています。「生」は「新たなものが生まれ育つ」ことを意味します。心が伝わり、新たなものを生み出し、育てることが“響生”の原点になります。
そして“響生”を具体的に展開していく軸となるのが教育方針になります。
本校は教育方針として次のふたつを掲げています。
「本校の生徒・教職員は共に学ぶ心をもち、学力・技術の向上に努める」
人生において最も重要なのは学ぶ心です。高校生活では、授業を中心とした学力向上、部活動などでの技術の向上が特に重要になります。向上心をもち目標に向かって懸命に努力する姿は、必ずまわりの仲間の心を響かせます。そして、またひとり頑張る仲間が増えていきます。
「本校の生徒・教職員は共に豊かな人間関係を築くため、礼節を重んずる」
響きあいの基本は、相手に対する敬意です。敬意なくして響きあうことはできません。
そして敬意の表れとして大切なのが礼節になります。本校では礼節を「挨拶・身だしなみ ・言葉づかい・時間」と定め、爽やかな挨拶・清楚な身だしなみ・正しい言葉づかい・時間厳守を実践しています。
こうして培われる“響生”に基づく考えと習慣は、将来経験する様々な場面で豊かな人間関係を築くための大きな力となると確信しています。 」という教育方針をネットでみつけました。

 ちょっと一言;万引き事件(集団窃盗団もどき)になっているので、教育方針が空回りしていたのは事実と思います。生徒と先生との距離があったのかもしれません。この教育方針はすばらしいと思います。もっとみんな年齢を重ねておればできたかもしれません。先生も生徒も空回りするような、教育方針を立てない方がいいと思いますが・・・・!?

 16歳山口茜さんを知ってますか!!

ファイル 570-1.jpgファイル 570-2.jpg

 昨年、テレビで初めて山口茜選手を見ました。全日本の試合に出て、上位に進出した高校生です。
 この山口茜さん(福井・勝山1年)=福井・勝山南部中出身。地元の公立高校で日々の練習に励んでおりますが、今年9月の国際大会「ヨネックスオープン・ジャパン」(東京)では日本人初の女子シングルス優勝を果たしました!!
 小学校、中学校と世代別のタイトルを獲得し、ついに大きな大会の女王に輝いた。まさに「スーパー女子高生」
 バドミントンを始めたのは5歳のころ。2人の兄の練習に付き添ううちに、自然とラケットを持つようになったようです。
 小学生の時は、試合中でも劣勢になるとよく泣き、泣かなければ負けなかった試合もたくさんあったようです。年を重ねるごとに次第に感情をコントロールすることができきるようになり、今では試合中に感情を表に出すことはほとんどありません。周囲から「何を考えているか分からない」と言われるほどポーカーフェースになっています。
 中学生から、地元のクラブチームや勝山高校の男子選手を相手に練習し、めきめきと力を付け、男子のスピードとパワーに圧倒されながらも、相手のプレーや試合を『読む』重要性を知ることによってさらに成長してきました。
 高校進学の際は、県外の強豪校に進む選択肢もありましたが、それでも生まれ育った地元・勝山高校への進学を決めたのは「これまで戦ってきた仲間たちと、共に上を目指したい」という強い思いがあったからだそうです。
 ここで一言;この山口さんの天才的なところは、ラケットを振る際、シャトルを見ていません!相手の動きを見て攻撃しています。サッカーでもノールックパス(ボールを見ないでパスする)などは、コースを読みにくいため比較的ゆるいパスで有効なことが多いのはサッカーファンならだれも知っていることです。バドミントンでするため、世界のトップ選手といい試合ができるまでなってきたと思います。多分5才からやっているので、シャトルを打つ音を聞くだけで、どの辺を飛んでいるか分かっていると思います。まさに天才でーす!!

 「大根おろしアート」って知ってますか?

ファイル 564-1.jpgファイル 564-2.jpgファイル 564-3.jpgファイル 564-4.jpg

 【デコ鍋】大根おろしアート「白くま鍋、パンダ鍋、カピバラ鍋」ちょっとかわいいツイート&画像というのがネットでありました。
 先日テレビでもやってましたので、我が家も挑戦して「キティー鍋」作ってくれました。なかなか上手にできました。大根おろしで作るらしいのですが、今や、鍋もアートの時代に入ってきました!!

 もう忘れかけましたか?錦織圭選手の準優勝

 独断と偏見で解説をすると・・・

 今回マリン・チリッチ選手に負けたのは、錦織対策がチリッチ選手側にきちんとできていたからです。
 錦織選手は、オールラウンドプレヤーです。特にストローク、特にバックハンドは一級品です。準々決勝の相手はサーブ&ボレーが上手い選手でしたが、粘って粘って逆転してしまいました。サーブ&ボレーの選手は体力を消耗しますので、第5ゲームになれば威力が落ちてき、コースも読まれリターンされてしまいます。結局粘り勝ちということです。そのため世界ランキング1位と当たっても、粘り勝った自信がありましたので、同じようなオールラウンドプレヤーでしたが、錦織には勢いがあり、ゲーム終盤からは、粘りを発揮し攻めて相手にテニスをさせなかったのが勝因だと思います。
 マリン・チリッチはサーブ&ボレーの選手なので、試合が長引いたら負けると判断し、積極的に攻めてきてました。錦織には5-2で少し部が悪い。しかし結果的には錦織の本来のテニスをさせないままゲームオーバーになったわけで、錦織は完敗です。
 フェデラーもオールラウンドプレヤーです。マリン・チリッチには負けたことがなかったそうで、準決勝では3-0で完敗、フェデラーもテニスをさせてもらえなかったようです。
 でも錦織は今までゲーム中に肉離れなどを起こし、リタイヤするこがときどきありました。チャンコーチに基礎体力をきっちり仕込まれたお蔭で、試合を最後まで集中しながらできるようになったのは、本当に強くなった証拠だと思います。
 世界チャンピオンも見えてきたような気がします。

 兵庫医大のホームカミングデイに行きました!!

ファイル 542-1.jpgファイル 542-2.jpgファイル 542-3.jpegファイル 542-4.jpgファイル 542-5.jpg

 兵庫医大を卒業して42年になります。このたび8月3日(日)、第一回ホームカミングデイが開催されましたので、参加してきました。合同同窓会みたいなもんで、私は1期生ですので値打ちがあります。
 兵庫医大の42年の歩みをいろいろ教えてもらいました。大きなできごとは、阪神大震災、JR尼崎脱線事故などで救急病院の真価を問われる破目になったそうです。話せば長くなるのでこの辺で。
 本日の講演のプログラムは、胃がんの手術のプロフェッショナル、脳卒中の治療の大家、そして医師になっておりながら作家の道を選んだ卒業生です。みなさん、とてもパワフルで私も元気をもらってきました。
 オープンキャンパスも同時に開催され、見学などしてきました。40年も経てば変わるものですね!後輩が教授や準教授に結構あっていて、当時の彼らを知っているので、私も頑張れば出世したかもしれないと密かに思ってしまいました。
 写真は9号館・手術棟から見た武庫川、手術室、パーテイー模様です。

 野々村元県議はいいこともしている・・・?

 野々村元県議は、辞職勧告で議員辞職してしまいました。政務調査費の説明が不十分なため、3年分を返納するようですが、おまけに議会からの刑事告訴もされています。
 ひとことでいうと、使用した状況がわからなくても、帳尻を合わせておけば、目いっぱいお金が使えるということです。適当に報告書を書いておけば、内容の調査もなく、私用であろうが、公用であろうがお構いなしです。もともとこのシステムが議員を堕落させているのです。コンビニや書店で万引きしても見つからなかったらラッキー!と差がないような恥ずかしい行為です。
 なぜ野々村元県議がいいことをしたのでしょうか?つまり、この事件を起こしたお蔭で、全国の議員の方々の政務調査費の使い方が現在よりもっと正当な使い方になるからです。たぶん切手を買って金券ショップでポケットマネーに換えている人もこれからはできなくなります。この事件のお蔭で政務調査費やその他もろもろで、全国レベルで、数億の経費節減になっていると思います。全国の議員の「ふんどし」を締めなおすようなことをすれば、このくらい衝撃的なことがいるのです。これからも議員だけでなく、領収書が要らなくて経費となる職業はどんどんなくなるでしょうね!
 大事な経費ですので、まじめに使いましょうね!!

 追伸:野々村元県議は政務調査費は利息もつけて返納すると言っておられますが、仕事もしていないので、給与も全額とはいわないが、半分以上は返納すべきと思います。
 ちょっときつかったかな!?