記事一覧

 高田川部屋のゴルフコンペに行きました!

ファイル 647-1.jpgファイル 647-2.jpgファイル 647-3.jpgファイル 647-4.jpgファイル 647-5.jpg

 高田川部屋は、幕内力士は「輝大士関」だけですが、先場所4勝11敗ですので、十両に逆戻りになるみたい。本日番付が出ます。
 輝関もコンペに参加し、70・63で133、HD36でネット97でした。私は1月4日以来一回もクラブを握ってませんが、始めの4ホールは1オーバーでしたが、その後崩れて45、昼からもっと崩れて52の97でした。パーを5つも取れた割にはスコアーが悪かった。如何に大たたきをしているか!!
 ダンロップGCでありました。40組で貸切でした。プレー終了後は、力士の接待でちゃんこ、おでんをいただきました。順位は66位でしたので、商品は色紙をもらいました。同伴者はキャディーバッグをゲットしてたので羨ましかったです。来年はもう少し腕を上げて挑戦したいと思います。

 梅田暴走、運転手死因は大動脈解離…直前発症か

 府警によると、運転していたのはビル管理会社長、大橋篤さん(51)。目立った外傷はなかったが、搬送される際に心肺停止の状態で、事故の約3時間20分後に死亡が確認された。
 司法解剖で、大橋さんは心臓から腰の付近の血管が破れる大動脈解離を発症し、流れ出た血液が心臓を圧迫する心タンポナーデで死亡したことがわかった。
 かかりつけ医だったという男性は「血圧は高めだったが、定期的に健診を受けていて心臓の病気につながる症状もなかった」と話している。
 府警が防犯カメラなどを調べたところ、大橋さんの車は交差点の約100メートル手前でハザードランプを点灯させて停車し、約1分後にランプをつけたまま走り出した。防護柵に接触したり縁石に乗り上げたりしても速度を緩めずに進み、歩道を約40メートル走行したという。

 ちょっと一言;こんな事故は未然に防ぐには、体調不良があれば、直ぐに車を停止させ、エンジンを切るしかありません。
 大動脈解離というのは、発症すると胸部に激痛があります。解離が進行すると、激痛な部分が上方から下方へ広がります。運転などできるような状況ではありません。
 つまりその時点では意識がなくなっている可能性があります。となれば、自動運転の技術があるくらいのハイテク時代になったのですから、自動危険回避装置などを考えてほしいものです。運転者が意識がない状態と自動車が認識したら、ブレーキはかけるようなシステムを作ればいいわけです。よく似たようなシステムはもうすでに市販車についていますが、今回の事故を回避できたかは疑問です!

 「哲学の木」切り倒される マナー悪化、所有者が決断

ファイル 645-1.jpgファイル 645-2.jpgファイル 645-3.jpgファイル 645-4.jpg

 畑や牧草地がパッチワークのように広がる北海道美瑛町で、「哲学の木」として観光客や写真愛好家らに親しまれてきた大きなポプラの木が24日、切り倒された。私有地の畑の中に立っていたが、老化に加えて、無断で入り込むなどマナーの悪い観光客らが増え、所有者の農家が決断したという。
 広くなだらかな畑の中に1本だけ立ち、何かを考えているかのように斜めに傾く姿から「哲学の木」と名付けられた。音楽グループ「ゆず」の映像作品に使われたこともある。
 関係者によると、老木となって枝が落ちたり倒れたりする危険があったうえ、観光客らに畑を荒らされる被害がなくならないことが背景にあるという。無断で畑に入られると、作物がつぶされたり土が踏み固められて作物が育たなくなったりするほか、靴を介して病害虫が持ち込まれる恐れもある。
 このため、所有者は立ち入り禁止の看板などで注意を促し、数年前からは木の幹に×印をつけて撮影禁止にした。町も観光スポットのリストから外し、観光アドバイザーに巡回してもらうようにしたが、注意をしても無視するなどの行為が少なくなかったという。

 ちょっと一言;この木は、そこの農家所有物かもしれませんが、みんなの宝物だと思います。伐採するよりどうやって保存した方がいいか?もっと考えてほしかったように思えます。
 「哲学の木」ですので、その周囲を整備し、入場料を取るようにしたらどうでしょう?農家の仕事より儲かるかもしれません!
 この木のあるJR富良野沿線には、「セブンスターの木」「ケンとメリーの木」「クリスマスツリーの木」などがあって楽しいとこだと思いますが、一つ木が減って残念です!

 高島さち子さんが反省してます!

 こんな記事がありました。

 「バイオリニストの高嶋ちさ子さん(47)が、息子のゲーム機破壊騒動でバッシングを浴びていることで落ち込んでいると、フジテレビの武田祐子アナウンサー(45)が明かした。
 高嶋さんは、家庭のルールを守らなかった息子のゲーム機を破壊したことを新聞のコラムで明かし、その行為はネット上で物議をかもした。その後「週刊文春」の取材に対し、ゲーム機を壊した事情を説明したが、現在まで炎上騒ぎの鎮火には至っていない。
 25日放送のフジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」ではこの騒動を取り上げた。同日朝に高嶋本人に電話取材を行ったという武田アナは、「本人はとてもとても反省していまして、ツイッターが炎上しているのを見ては毎日ため息をついている」と高嶋さんの様子を伝えた。
 また、ゲーム機を壊された息子さんは「なんで知らない人が怒っているんだ、僕は怒ってないのに」と母親を擁護しているとのことで、炎上しているツイッターを高嶋本人が見ないように設定するなど、心配していると明かした。」

 ちょっと一言;一見虐待にもみえますが、息子さんには母親の気持ちが通じているので特に問題はないと思います。炎上させる人は経緯をしらず、一部のことを知って怒っています。物事はトータルでみましょう!
 ある高校の話。甲子園出場の多い学校の野球部では、血のにじむような練習をしています。レギュラー選手にインタビューすると「練習はきついですが、監督の野球部員への愛情を感じています」。ところが補欠の選手は「こんなきつい練習は・・・。早く辞めたいです」つまり彼にとっては虐待そのものになっています。本人の受け取り方ひとつで、天国と地獄くらい差があります。野球推薦で入っているため、辞めるに辞められない彼はストレスと戦っています。

 桂文枝さんの不倫疑惑?

 多分不倫?していたと思います。認めるか認めないか、また妻の反応で状況が変わります。
 ここでいろいろな解決方法を考えてみましょう!

 解決法・その1;すべての不倫を認める。あさはかな自分を責めて土下座して謝る。いろいろな役職を辞任する。【元衆議宮崎式】

 解決法・その2;不倫を絶対に認めない。自分は女に嵌められたと文句をいう。【しらを切るタイプ】

 解決法・その3;「記憶にございません、過去のことは忘れました」多分これでいくとすべての仕事を失うおそれがある【元兵庫県議野々村式】

 解決法・その4;いろいろあったと思う。自分は彼女らに育て鍛えてもらい、現在の自分がある。彼女たちには感謝している! そして知らん顔して仕事を熟す。

 解決法・その5;妻に言ってもらう。妻の自分が夫の管理ができず、みなさんにいらん心配かけてすいません。夫は今のままで、仕事に励んでもらうしかありませんと妻が謝る。
  
 どんな解決方法がいいか、ゆっくり考えてみよう!?

 待合室での出来事(どこかの医療機関)

 「病院の待合室でゲーム、「音消して」と注意した男性に逆ギレ平手打ち、仲裁の女性には頭突き、暴行容疑で男逮捕」

 内容は下記の通りです。

 「逮捕容疑は22日午後6時ごろ、京都市西京区の病院の待合室で、スマートフォンでゲームをしていたことを同区のアルバイト男性(55)に注意されて腹を立て、男性の顔面を平手打ちし、さらに仲裁に入った女性(59)の頭に頭突きをしたとしている」

 こんなことは当診療所では起こりえません!
なぜかというと、当診療所では、待ち時間が短いので、ゲームに集中するのが困難です。
 診察しているとき、小学生がゲームをし続けたまま診察をしたことがあります。親は注意をしません。親でもない他人が注意したら、今の親は怒りだす人もいます。以前は私も注意をしていましたが、親も「あっ、怒られた・・」といってまるで分ってない人もいます。 こんなことしていたら、あとで恥をかくとおもうとかわいそうと自分にいいきかせて、これで私のストレスは軽くなります!!

 小野市スポーツ賞の表彰式・鈴木啓示さんの講演

 小野市スポーツ賞の表彰式に行ってきました。私は小野市サッカー協会会長で招待されました。
 国体1500m優勝の田中さん(西脇工業高校1年)
 ジュニアオリンピックC100m西尾くん(小野中1年)
 ジュニアオリンピックC100m松永さん(小野中1年)らはじめとしてたくさんの人が表彰されていましたが、サッカー関係の人はだれもいませんでした。
 サッカー協会会長としては、なかなかつらいところです。

 ところで「鈴木啓示さん」、NHKの解説者ですが、300勝投手、打たれたホームランン560本(世界記録)の持ち主です。
 演題:「投げたらアカン!わが友・わが人生訓」ですが、
自分の人生の転機をいろいろ話していただきました。もともと阪神に入りたかったそうですが、阪神が指名しなかったので、大学に行くことにしていたが、近鉄のスカウトに現金を積まれて即決めたといわれてました。弱小球団の近鉄が自分を育て、鍛えて、300勝投手にしてくれたと講演されていました。当時の近鉄選手は、あまり熱心に練習する人が少なかったようです。だから自分のような素質の乏しい人間でも努力すれば、チャンスが与えられ、成績も残せたといわれてました。三原監督、・・西本監督、仰木監督など7人の人に世話になったようです。引退するときがつらかったといわれてました。前半戦で5勝していたが引退、ごまかしてシーズン最後までやれば10勝はできたかもしれない。でも過去のプレッシャーがあってシーズン途中で引退表明!巨人の王さんも引退するときでも、30本ホームランを打っていましたが、引退しています。勝って当たり前!ホームランを打って当たり前!という目に見えないプレッシャーが引退に導くのだと思います。大選手という証ですね。
 小学校のとき、高校野球を見に行ったことがあります。兄と一緒に小野高校の応援に行きました。勝敗は憶えていませんが、次の試合が育英高校対長田高校で、育英の投手は鈴木さんでした。その当時から足を高く上げて、速い球を投げていました。育英が勝ってましたが、長田の投手がよかったから僅差だと思います。50年以上前の話です。その後こんなすごい大投手になるなんて、高校時代の鈴木さんを知っているなんて運がいい!?

 勉強会に行ってきました。

 大学の歯科の教授の話です。
 「歯と健康・老化」
 本日習ったことを箇条書きしますと、下記のようになります。

 ①歯が丈夫な人は運動ができ、学習能力がある。
 ②噛むことが脳の老化抑制。
 ③健康な歯は健康寿命を延ばす。
 ④歯が悪くなる原因は歯周病が多い。
 ⑤義歯をして、食べ物をよく噛めるようにする。
 ⑥肺炎の原因は、口腔内の雑菌の誤飲
 ⑦口腔内ケアをすれば、肺炎は防げる。
 ⑧歯は食後に磨くものだが、夜は必ず磨くこと。

 この勉強会で、歯の健康が重要なことに再認識しました。
 歯を磨きましょう!磨いても虫歯、歯周病になる人は、歯科に行って、歯のメンテナンス(口腔ケア)をしてもらいましょう!
 治療は保険がききますが、予防はききませんので気をつけてくださいね!

 最近の日本は乱れきっている!!

 ベッキーの不倫疑惑
 宮崎謙介議員の不倫疑惑
 狩野英孝の二股疑惑など、すべて男女の恋愛の出来事。

 上記の2つは、既婚者との問題、下の1つは独身同士の問題。どれも恋愛ごっこのバレバレ模様が暴露されました。

 だいたいこんな低俗な話題で、はしゃぎ過ぎてはいませんか?許せませんが、社長さんには愛人がいても不思議でないものです。
 当事者が話あえば解決するものです。周囲が騒ぐ問題ではありません。
 この国会議員の不倫の疑惑は、妻が出産で入院中の出来事なので、かなり悪質なり一般有権者から見て印象が悪くなっています。

 清原氏の覚せい剤問題も、本当に残念に思います。彼は気が弱く、さびしい男だったのでしょう!! 結果として友人に恵まれなかったんでしょう!でもこれも、身から出た錆なのでしょうか?

 救急搬送者の娘を合コンに誘った消防士長・・・停職1カ月

 もう知っていると思いますが、下記のことがありました。

「救急搬送者の娘に「合コンしますか」と消防士がLINE」

 救急車で運んだ負傷者の娘の携帯電話に「合コン」に誘うメッセージを送ったとして、兵庫県西宮市消防局は2月1日、消防士長の男性職員(44)を停職1カ月の懲戒処分にし、発表した。男性は市の調査に「軽率だった」と話しているという。
 市消防局によると、男性は昨年8月、転んでけがをした40代女性を救急車で搬送した際、同乗した20代の娘から緊急連絡先として携帯電話番号を聞き取った。この番号を自身の携帯に登録し、後日、ショートメールや無料通信アプリのLINE(ライン)で「私のこと覚えてますか」「消防士と合コンしますか」など6通のメッセージを送信したという。昨年10月、女性の知人が市に通報し、発覚した。

 ちょっと一言;これは、大問題だという認識が市職員に足りないようです!!
 通常知りえない情報をこの消防士は、公務でなくプライベートで使用しています。町の中で偶然に出会い、合コンしない?ならまだしも娘の携帯電話に連絡しています。44才のオッサンが20才代の人とまともな関係をもとめるわけがないと思いますし、妻子もいる人かもしれません。もっと公務員の認識が必要です。こんな軽率なことをするような職員は、更迭されてもしかたがありません。それは、全国の消防士の品格を貶めているからです。エスカレートすれば、いずれマイナンバーをもらしてお金にする不届き者が出てくるかもしれません。もっとセキュリティーをしっかりしないと大変なことになるかもしれません!信頼される公務員になってほしいものですね! 税金泥棒といわれないように願います。それにしても、去年の10月に起こったことを2月に報道するということは、かなり処分に悩んだと思います。処分に関連した人も結論を出すのが遅れたことによる処分の対象にした方がいいような気がします。市民の信頼を得るのは結構大変だということをもっと認識してほしいですね。